
リモートデスクトップ接続先から、ローカルコンピューターとのデータのやり取りをする場合に、ファイルをコピーしたりするのに、困ったことがある人もいるはず
リモートデスクトップ接続には、ローカルコンピュータに接続されているドライブをリモート コンピュータ上でマウントさせる機能があるので、それを利用する事で、ローカルコンピューター上のファイルを、リモート接続先にコピーしたり、逆にリモート接続先から、ローカルコンピューターにデーターをコピーする事ができるようになります。
1.「リモートディスクトップ接続」を起動します

2.「ローカルリソース」タブを選択

3.ローカルデバイスとリソースの「詳細」ボタンをクリック

4.リモートデスクトップ接続先でマウントしたいデバイスを選択
5.「OK」をクリック後、「全般」タブに戻り、ログオン設定で接続先の情報を入力し接続

6.リモートデスクトップ接続先で、マイコンピュータを開くと、マウント設定したローカルコンピュータのドライブが参照できるようになります
クリップボードでコピーすることもできますが、ドライブ共有するほうが、転送速度は速いです