フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

日曜日は浜名湖花博2014の最終日でした。フラワーパークでは最終日のイベントで手筒花火があるということを、しおりんのブログで知ったので友達ファミリーと一緒に子供を連れて行ってきましたスタコラちょうどフラワーパークでの蛍も最終日ということで、手筒花火&ホタルを楽しめる絶好のチャンス注目

昼間から行けば、花博も楽しめましたが、結局今回の浜名湖花博2014は一度も行くことなく終わってしまいました汗

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

手筒花火は8時30分からということで、8時ぐらいから場所取り。正面ではなかったですが、最前列で楽しめました。この30分間は子供達は眠気との戦いでしたが、花火が始まれば眠気も飛んで楽しんでました上昇

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

コンデジでパシャパシャ撮った写真ですが、何となく雰囲気は伝わるかな?私自身も手筒花火は見た記憶があまりないので、始まるまではどんな流れで行われるかよく分からず。終わるタイミングもよく分からずでしたが、目の前で迫力ある花火が見れて楽しかったです上昇

手筒花火は玄関においておくことで魔除けになるということで、あげおわった手筒花火を小さいのを1つだけ貰ってきましたびっくり早速玄関に!と言いたいところですが、車の中に入れっぱなしだったことを今思い出しましたひみつ

フラワーパークでホタルと手筒花火を楽しんできました!

手筒花火の前後はホタル観賞。花火が始まる前ぐらいの時間帯は人混みでしたが、花火終了後は殆ど人もいなくなり、のんびり楽しめましたよ!ホタルがどこに写っているかは想像にお任せします。

2013年の蛍の夕べ 浜松フラワーパークでホタルが見られます
2012年の蛍の夕べ フラワーパークでホタル観賞

去年のブログを見ると、来年こそはホタルの撮影を!なんて書いてありましたが、去年以上に適当に終わってしまいました(笑)来年こそはびっくり

<公園情報>
はままつフラワーパーク
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町195
電話:053-487-0511
営業時間:9:00~16:30(10月~4月) 9:00~17:00(5月~9月)
休園日:なし

Web:http://e-flowerpark.com/
Blog:http://flowerpark.hamazo.tv/



同じカテゴリー(イベント)の記事
ミニチュアの世界
ミニチュアの世界(2019-05-14 23:25)

この記事へのコメント
見に来ていただき、ありがとうございます~♪
魔除けが欲しいなら、事前に言っておいていただけたら大きいやつも手配できますよーw

7/19、20の祭典本番では、今回よりもっと大きな花火も揚げますので、宜しければぜひ★
Posted by しおりんしおりん at 2014年06月23日 21:19
子供と一緒に楽しめました!
大きいのも貰えたんだけど、あえて小さいのにしてみました。
車に乗せっぱなしだったので、車から下して、玄関に飾ってありますw
Posted by まついゆうき at 2014年06月23日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる