台風24号の破壊力、浜松の停電はまだ続く・・・。

まついゆうき

2018年10月02日 22:16


台風24号(チャーミー)が浜松を通りすぎ、静岡県内も多くの場所で停電が続いています。

翌朝会社の様子を確認しに行くと、旧オフィスの入口が大破。私たちの現オフィスは傘立てが飛んでいたぐらいで、破損はなく一安心。


屋根が吹っ飛んだり、ガラスが割れたり。


古布の駅のコンテナーも吹っ飛んでいました。今回の台風は、雨はそこまで強くは無かったけど、風がすごかった!

舞阪灯台の最大風速は44mまで観測されていました。


うちも台風が来た夜から、翌日13時ごろまで停電。これだけ長く停電が続いたのは初体験。

キャンプ用品のランタンなどが役に経ちました!

会社も台風が通りすぎた夜から、翌日夜まで停電が続き、良く翌朝に復旧。改めて電気の大切さを知ることができました。

静岡県内もまだ多くの場所で停電が続いているみたいなので、早く全てが復旧することを願うばかり。

改めて、もしもの時の為の準備はしておかないとと思った、今回の台風でした。

台風25号の動きも要チェックですね!


関連記事